« 宇宙科学入門 | トップページ | イチョウ »

2025年5月 4日 (日)

ヒトツバタゴ

 普段植物にはほとんど興味がなく、立派な木やきれいな花を見てもあまり何とも思わないのだが、ふと見ると見事に白い花を咲かせている木があった。とはいえ、何という花か全然わからない。Googleレンズで調べてみると、どうやらヒトツバタゴという木らしい。別名ナンジャモンジャとも呼ばれるこの木は、希少種でもあり、県によっては絶滅危惧種にも指定されているという。

Img_2587

« 宇宙科学入門 | トップページ | イチョウ »

天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 宇宙科学入門 | トップページ | イチョウ »