ZWO ASI2600MC Pro
ZWO ASI2600MC Proは、センサーサイズがAPS-Cサイズの冷却CMOSカメラだ。外気温より35℃下げることができるので、夏でも長時間露光時のノイズを抑え、きれいな画像を得ることができる。また、ASI294MCなどで発生するアンプグローを抑制する回路を搭載していて、「ゼロ・アンプグロー」をうたっている。実際ASI294MCのアンプグローはけっこう盛大に出るので、ダーク補正で消さなければならないのだが、ASI2600MC Proならその心配がない。今年は主力機をタカハシFC-100DZにアップグレードしたので、そろそろCMOSカメラもアップグレードしようかな。
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- USB指まであったか手袋(2025.01.24)
- 冬の星雲星団銀河(電視観望)⑪(2025.01.23)
- 冬の星雲星団銀河(電視観望)⑩(2025.01.21)
- 天の川(2025.01.20)
コメント