最も暑い秋
気象庁によると、今年秋(9〜11月)の平均気温は、統計を開始した1898年以降で最も高くなったという。これまでに最も高かったのは昨年だが、そこからさらに0.58℃も上回った。地球温暖化の影響のほか、偏西風が北側に蛇行し、南からの暖かい空気に覆われやすかったことも原因だというが、いずれにしても、このような気候が定着すると、いろんな面で悪い影響が出てくるだろう。この分野での新記録更新は打ち止めになってほしいもんだ。
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- USB指まであったか手袋(2025.01.24)
- 冬の星雲星団銀河(電視観望)⑪(2025.01.23)
- 冬の星雲星団銀河(電視観望)⑩(2025.01.21)
- 天の川(2025.01.20)
コメント