« 二十四節気・芒種 | トップページ | 天の川川下り② »

2024年6月 2日 (日)

天の川川下り①

 宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」は、孤独な少年ジョバンニが、友人カムパネルラとともに銀河鉄道に乗り、はくちょう座の北十字から南十字まで旅する物語だ。北十字から南十字までは天の川が流れ、夏の夜空を華やかに彩る。北十字よりちょっと北、はくちょう座からケフェウス座にかけては、赤い散光星雲と暗黒星雲が入り乱れている。上の方の大きな赤い散光星雲はIC1396、すぐそばの赤い星はガーネット・スターと呼ばれている。Adobe Lightroom Classicのノイズ除去機能を使った。

2014年8月30日撮影 キャノンEOS60Da+キャノンEF35㎜、露出180秒

Img_0686nr

« 二十四節気・芒種 | トップページ | 天の川川下り② »

天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 二十四節気・芒種 | トップページ | 天の川川下り② »