« Gemini | トップページ | MI5:世界を敵にしたスパイ »
3大流星群の一つふたご座流星群は、12月4日頃から17日頃に出現する流星群だ。母天体はフェートンという小惑星だが、小惑星と彗星の中間的な特徴を持つ過渡的な天体だと考えられている。毎年ほぼ一定の流星が出現し、極大期には1時間当たり45個程度の流星が見られる。今年は15日頃に極大となるが、月明かりがないので条件はよい。15日明け方が最も見頃だ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント