William Optics Pleiades 68 f/3.8 アストログラフ
RedCat 51で高い評価を得ているWilliam Opticsが、Pleiades 68 f/3.8 アストログラフをリリースした。ギリシア神話に出てくるプレイアデス7姉妹の名前を冠してあるとおり、7枚玉レンズという驚きの光学系だ。これまでも6枚玉レンズなんてのはあったが、7枚玉というのは初めて聞いたような気がする。レンズ枚数が多いと色収差などの各種収差をより完全に補正でき、高性能となるが、重くなったり、外気温度に順応する時間が長くなったりという問題もある。より完璧な天体写真を追求したい人向けだな、これは。でも、プレアデス星団を彷彿させるこのカラーはとてもクールだ。

« SkySafari 7 | トップページ | 二十四節気・冬至 »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- リコリモ天体撮影サービス(2025.07.16)
- 台風5号(2025.07.15)
- ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡3周年(2025.07.14)
- 第2撮影システム②(2025.07.13)
- 第2撮影システム①(2025.07.12)
コメント