« Apple M3チップ搭載Mac | トップページ | 東ドイツのカメラ »

2023年11月 2日 (木)

二十四節気・立冬

 二十四節気(にじゅうしせっき)の一つ、太陽黄経225度(てんびん座)に対応するのが立冬(りっとう)だ。冬の気配が感じられるという意味だが、実際には秋のピークだ。本格的に寒くなるのはまだ先だが、昼の長さはずいぶん短くなって、月や明るい星を目にすることも多くなる。今年は11月8日が立冬に当たる。

Ritto_20231102085101

« Apple M3チップ搭載Mac | トップページ | 東ドイツのカメラ »

天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Apple M3チップ搭載Mac | トップページ | 東ドイツのカメラ »