« アンタレス食 | トップページ | ジョン・ウィック:コンセクエンス »

2023年9月22日 (金)

二十四節気・秋分

 二十四節気(にじゅうしせっき)の一つ、太陽黄経180度(おとめ座)に対応するのが秋分(しゅうぶん)だ。秋の彼岸の中日、昼夜がほぼ等しくなる日だ。記録的猛暑だった北海道では、いつもより早く稲刈りが始まっているようだ。まだ気温は高いが、季節は着実に進んでいく。気温が下がり、天候が安定してくれば、天文ファンの活動も活発化していくだろう。今年は9月23日が秋分に当たる。

Shubun_20230922085801

« アンタレス食 | トップページ | ジョン・ウィック:コンセクエンス »

天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アンタレス食 | トップページ | ジョン・ウィック:コンセクエンス »