わが祖国
チェコの作曲家ベドルジハ・スメタナの連作交響詩「わが祖国」は、故国チェコを描写した管弦楽曲だ。最も有名な第2曲「ヴルタヴァ(モルダウ)」は、チェコ国内を流れるヴルタヴァ(ドイツ語名モルダウ)川を題材としたもので、2つの源流から流れ出したヴルタヴァ川が、やがて合流して一つの流れとなり、森林や牧草地を経てプラハに至り、そして最後はラベ(エルベ)川へと消えていくのを表しているという。プラハはかつて、神聖ローマ帝国の首都が置かれたこともある都市であり、いまも古い建物がいっぱい残っているという。

« 西村彗星 | トップページ | ハンガリー舞曲集 »
「音楽、映画、読書」カテゴリの記事
- フラッシュ・ゴードン(2023.12.01)
- 窓際のスパイ(2023.11.28)
- ゴジラヘッド(2023.11.27)
- ゴジラヘッド(2023.11.23)
- MI5:灼熱のコンスパイラシー(2023.11.22)
« 西村彗星 | トップページ | ハンガリー舞曲集 »
コメント