ホンダEM1 e:
ホンダの一般向け電動バイクEM1 e:が発表された。交換式バッテリーを使い、一度の充電で53㎞走れるという。最高出力は1.7kW(2.3PS)で、スーパーカブの2.7kW(3.7PS)よりちょっと小さいというレベルだ。バッテリーは電動アシスト自転車のバッテリーをもっと大きくした感じで、重量は10㎏もある。バイクの延長線というよりも、電動アシスト自転車の延長線上にある製品という気もするが、実際に乗ってみるとどんな感じなんだろうか。電動バイクは発進時から最大トルクを発生し、スーパーカブの8.8N・mに対してEM1 e:は90N・mというケタ違いの最大トルクを出すことから、かなり違う乗り味なのかな。

« 月が金星、火星に接近 | トップページ | 水星が西方最大離角 »
「バイク、旅」カテゴリの記事
- ベルリンの壁(2023.09.20)
- ベーベル広場(2023.09.19)
- 総統官邸跡(2023.09.18)
- 虐殺されたヨーロッパのユダヤ人のための記念碑(2023.09.17)
- テロのトポグラフィー(2023.09.16)
コメント