スターウォッチング向き双眼鏡⑤
賞月観星のAPO56㎜双眼鏡は、倍率12倍のAPO +12×56IFと倍率8倍のAPO 8×56IFの2機種がラインアップされている。普通の天文ファンとしては、いろんな点から7×50がベストだと思うんだろうが、特にAPO +12×56IFの方は、賞月観星自らが固定観念を破るかもとうたう高倍率だ。もちろん、こうなると三脚はほぼ必須で、手持ちで気軽にというわけにはいかない。手ブレ補正機構搭載の双眼鏡で気軽に見るか、大口径双眼鏡を三脚に据えつけてじっくり見るか、自分のスタイルによって選ぶしかない。まあどっちも選びたいが。

「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- 月が金星に接近(2023.12.06)
- オーロラ(2023.12.05)
- 二十四節気・大雪(2023.12.03)
- 2024年の天文現象(2023.12.02)
- ハレー彗星(2023.11.30)
コメント