« 国立劇場の桜 | トップページ | 2023年4月の星空 »

2023年3月27日 (月)

恐竜博2023

 国立科学博物館の特別展「恐竜博2023」が始まった。「恐竜博2023」は、「攻・守」をキーワードに、究極の防御のために胴体に板状・トゲ状の突起や鎧を進化させた装盾類(そうじゅんるい)と、そのような植物食恐竜たちに対抗する中で、身体を大型化したり歯や爪を進化させたりしたティラノサウルス類やメガラプトル類などの肉食恐竜を対比しながら、恐竜たちの進化を読み解こうという企画だ。後期白亜紀、実際に戦ったとみられるアンキロサウルス類のズールと、ティラノサウルス類のゴルゴサウルスの全身復元骨格も展示されている。

1500x500_20230327083901

« 国立劇場の桜 | トップページ | 2023年4月の星空 »

天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 国立劇場の桜 | トップページ | 2023年4月の星空 »