« 国際宇宙ステーションとオリオン座 | トップページ | 金星食 »

2023年3月18日 (土)

二十四節気・春分

 二十四節気(にじゅうしせっき)の一つ、太陽黄経0度(うお座)に対応するのが春分(しゅんぶん)だ。太陽が黄道を1周し、春分点に戻ったということで、太陽の昇交点(太陽が赤道面を北向きに横切る点)でもある。この日は太陽が真東から昇って真西に沈み、昼夜がほぼ等しくなる。東京の桜もまもなく満開だろう。今年は3月21日が春分に当たる。

Shunbun_20230317094401

« 国際宇宙ステーションとオリオン座 | トップページ | 金星食 »

天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 国際宇宙ステーションとオリオン座 | トップページ | 金星食 »