« 日出没時間 | トップページ | 新宿御苑と新宿高層ビル群 »

2023年1月16日 (月)

二十四節気・大寒

 二十四節気(にじゅうしせっき)の一つ、太陽黄経300度(やぎ座)に対応するのが大寒(だいかん)だ。冷気が極まって、最も寒さがつのるという意味で、文字どおり最も寒い時期だ。寒さは立春の頃までがピークで、その後は「春の気立つ」、つまり春の気配が少しずつ感じられるようになっていく。今年は1月20日が大寒に当たる。

Daikan_20230116162901

« 日出没時間 | トップページ | 新宿御苑と新宿高層ビル群 »

天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 日出没時間 | トップページ | 新宿御苑と新宿高層ビル群 »