« 二十四節気・大寒 | トップページ | 明治神宮外苑と青山・赤坂・六本木高層ビル群 »
新宿御苑は、江戸時代に徳川家康の家臣内藤清成が賜った大名屋敷がルーツだという。明治時代に近代西洋庭園となり、戦後一般公開された。新宿御苑の西には、新宿高層ビル群がそびえているが、もともとこのあたりは、淀橋浄水場があった場所だ。まあとにかく、高いところからながめる景色はいいもんだ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント