« ザ・センチネル/陰謀の星条旗 | トップページ | MacOS 13 Ventura »

2022年11月15日 (火)

しし座流星群

 11月6日頃から30日頃まで活動するしし座流星群は、過去何度も大出現したことがある有名な流星群だ。母天体は周期33年のテンペル・タットル彗星で、18日頃に極大となる。最近の活動は低調で、1時間当たり5個程度だ。下弦過ぎの月もあり、条件はあまりよくない。テンペル・タットル彗星の次回の近日点通過は2031年で、しし座流星群の大出現は2030年代になりそうだ。

Leonids_20221115083401

« ザ・センチネル/陰謀の星条旗 | トップページ | MacOS 13 Ventura »

天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ザ・センチネル/陰謀の星条旗 | トップページ | MacOS 13 Ventura »