« 夏の星団星雲銀河⑨(画像処理後) | トップページ | 夏の星団星雲銀河⑩(画像処理後) »

2022年10月15日 (土)

オリオン座流星群

 10月2日頃から11月7日頃まで活動するオリオン座流星群は、みずがめ座流星群と同じくハレー彗星が母天体だ。極大となるのは22日頃で、出現数は1時間当たり5個程度だが、2006年に出現数が急増したことがある。3000年前にハレー彗星が放出したダストが原因だったようだ。見頃は21日深夜から22日未明で、月明かりがほとんどないので条件はいい。

Orionids_20221014083901

« 夏の星団星雲銀河⑨(画像処理後) | トップページ | 夏の星団星雲銀河⑩(画像処理後) »

天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 夏の星団星雲銀河⑨(画像処理後) | トップページ | 夏の星団星雲銀河⑩(画像処理後) »