皆既月食①
11月8日の夜、日本全国で皆既月食が見られる。部分食の開始は18:09、皆既食の開始は19:16、皆既食の終了は20:41、部分食の終了は21:49だ。肉眼でも見えるが、双眼鏡や望遠鏡があるといい。皆既中は月が真っ暗になるわけではなく、赤銅色に染まって見える。この色加減は大気中のちりや水蒸気の量に左右され、かなり明るい場合や暗い場合もある。国立天文台ではライブ中継をするので、これを見るのもいいかも。

« 2022年11月の星空 | トップページ | 皆既月食② »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- キヤノンEOS Kiss(2023.02.09)
- Star Adventurer GTi④(2023.02.08)
- 日本科学未来館②(2023.02.07)
- 日本科学未来館①(2023.02.06)
- Star Adventurer GTi③(2023.02.05)
コメント