皆既月食②
11月8日の皆既月食中、月が天王星を隠す天王星食が起こる。おおむね東京より西では皆既食中に潜入、北海道では皆既食終了直後に潜入開始となる。天王星は6等級と暗く、通常なら月が明るすぎて見づらいが、皆既食中の月なので見やすいだろう。とはいえ、はっきり見るには双眼鏡より望遠鏡がいい。天王星は木星、土星に次いで大きな惑星だが、地球から遠い距離にあるので、小口径望遠鏡ではほとんど点にしか見えない。ただ、色は割とはっきりしている。

« 皆既月食① | トップページ | ZWO ASIAIR① »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- キヤノンEOS Kiss(2023.02.09)
- Star Adventurer GTi④(2023.02.08)
- 日本科学未来館②(2023.02.07)
- 日本科学未来館①(2023.02.06)
- Star Adventurer GTi③(2023.02.05)
コメント