9デイズ
アンソニー・ホプキンス&クリス・ロック主演の映画「9デイズ」は、殉職した双子の兄の代役としてCIAの作戦に巻き込まれるお調子者の活躍を描いた物語だ。流出した小型核爆弾を追うCIAエージェント ゲイロード・オークス(ホプキンス)は、ケヴィン・ポープ(ロック)らとともにおとり捜査を展開、チェコのプラハで武器商人との取引に臨む。しかし、テロリストとの戦闘になり、ポープは殺されてしまう。取引期限が9日後に迫る中、CIAはポープに双子の弟ジェイク・ヘイズ(ロック)がいることを知る。ポープとヘイズは生まれたときに生き別れとなり、それぞれ別の養父母に引き取られていたのだ。しかし、真面目で優秀な兄ポープに比べ、弟ヘイズは軽薄なお調子者。はじめはヘイズを信用しなかったオークスだが、兄に劣らず優秀な頭脳を持つヘイズは、3日でエージェントとしての基礎を身につける。というわけで、ちょっとハンニバル・レクター風のホプキンスと、お調子者のロックの凸凹コンビが、テロリストとの戦いを展開する。俳優のみならずコメディアンや映画監督までこなす多才なロックだが、アカデミー賞授賞式でウィル・スミス平手打ち事件を起こすきっかけをつくってしまったのはいただけなかった。

« 夏の星団星雲銀河⑥(画像処理後) | トップページ | 夏の星団星雲銀河⑦(画像処理後) »
「音楽、映画、読書」カテゴリの記事
- スタートレック:ピカード(2023.02.01)
- MI-5 英国機密諜報部(2023.01.30)
- レミニセンス(2023.01.23)
- ディア・ハンター(2023.01.14)
- ファウンデーション(2023.01.07)
コメント