« 夏の星団星雲銀河(電視観望)⑧ | トップページ | 夏の星団星雲銀河(電視観望)⑨ »

2022年9月 5日 (月)

二十四節気・白露

 二十四節気(にじゅうしせっき)の一つ、太陽黄経165度(しし座)に対応するのが白露(はくろ)だ。しらつゆが草に宿るという意味で、北海道では朝晩ぐっと気温が下がる。天体写真撮影をしていると、思いも寄らぬほど機材が夜露に濡れることもある。もちろん、レンズヒーターは必須だ。今年は9月8日が白露に当たる。

Hakuro_20220905093001

« 夏の星団星雲銀河(電視観望)⑧ | トップページ | 夏の星団星雲銀河(電視観望)⑨ »

天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 夏の星団星雲銀河(電視観望)⑧ | トップページ | 夏の星団星雲銀河(電視観望)⑨ »