ハッブル宇宙望遠鏡
NASAのハッブル宇宙望遠鏡(HST)が打ち上げから32周年を迎えた。打ち上げ当初の「ピンボケ」など、さまざまなトラブルに見舞われたが、スペースシャトルによるサービスミッションで見事に回復、人類が目にしたことのないすばらしい画像を次々と送信してきた。32周年の記念画像は、うみへび座の方向3億光年彼方にあるヒクソン・コンパクト銀河群40という銀河群だ。ここに写っている5つの銀河は、10億年後には合体し、1つの銀河になるという。HSTの寿命は残り少ないが、最後まですばらしい画像を送り続けてほしいもんだ。

« 4月こと座流星群 | トップページ | リズム・セクション »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- Vaonisスマート天体観測ステーションVespera(2023.03.20)
- 金星食(2023.03.19)
- 二十四節気・春分(2023.03.18)
- 国際宇宙ステーションとオリオン座(2023.03.17)
- ステラナビゲータ(2023.03.16)
コメント