水星が東方最大離角
水星と金星は、地球より内側の軌道で太陽の回りを公転している。地球から見ると、太陽から一定の角度以上は離れることがない。特に水星は、いつも太陽の近くにあるので、日の出前か日没後のわずかな時間しか見るチャンスがない。その水星が、4月29日に東方最大離角となり、日没後の西の低空で見つけやすくなる。とはいえ、日没から30分後の高度が13度しかないので、肉眼ではちょっと難しいかもしれない。 双眼鏡ならラクに見える。

« 国立天文台 GALAXY CRUISE 第2シーズン | トップページ | 4月こと座流星群 »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- 2023年4月の星空(2023.03.28)
- 恐竜博2023(2023.03.27)
- Vaonisスマート天体観測ステーションVespera(2023.03.20)
- 金星食(2023.03.19)
- 二十四節気・春分(2023.03.18)
コメント