« 二十四節気・穀雨 | トップページ | ヘルクレス座τ流星群 »

2022年4月18日 (月)

みずがめ座η流星群

 みずがめ座η(エータ)流星群は、ハレー彗星を母天体とする流星群だ。出現期間は4月19日〜5月28日頃、極大は5月6日頃で、極大時の流星数は1時間当たり5個程度だ。北半球では放射点が高く昇らないので、あまり流星数が多くないが、南半球では活発に出現する流星群だ。6日未明と7日未明が見頃で、月明かりがないので条件はいい。

Etaaquarids_20220418095001

« 二十四節気・穀雨 | トップページ | ヘルクレス座τ流星群 »

天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 二十四節気・穀雨 | トップページ | ヘルクレス座τ流星群 »