« 冬の星空⑬ | トップページ | 二十四節気・大寒 »

2022年1月16日 (日)

冬の星空⑭

 冬の天の川は、オリオンの頭から右肩をかすめ、南の方に流れていく。途中、いっかくじゅう座にある赤い散光星雲がバラ星雲だ。バラ星雲は散光星雲と散開星団がかさなっているもので、天体写真ファンには大人気だ。バラ星雲ほど写りはよくないが、コーン星雲とクリスマスツリー星団が重なっているエリアもあり、こちらも天体写真ファンに人気がある。

2022年1月1日撮影 キャノンEOS6D(IR改造)+EF35㎜、露出120秒 ケンコースターリーナイト使用

Img_0032

« 冬の星空⑬ | トップページ | 二十四節気・大寒 »

天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 冬の星空⑬ | トップページ | 二十四節気・大寒 »