ふたご座流星群
今年のふたご座流星群の極大は12月14日16時頃と予想されていた。日本では昼間だが、オーロラがよく見える町として有名なアメリカ アラスカ州のフェアバンクスは夜だ。そのフェアバンクスに、ウェザーニュースがライブカメラを設置して、ふたご座流星群とオーロラをライブ中継していた。さすがにずっと見ているわけにはいかなかったが、北斗七星とオーロラがよく見えていた。運よく明るい流星も出現し、楽しめた。

« macOS 12 Monterey④ | トップページ | 金星の明るさがマイナス4.9等級に »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- 二十四節気・立春(2023.01.31)
- ズィーティーエフ(ZTF)彗星(2023.01.27)
- 一番星と二番星(2023.01.26)
- 2023年2月の星空(2023.01.25)
- 寒波襲来(2023.01.24)
コメント