冬の大三角
冬の王者オリオン座は、華やかな冬の星座の中でも白眉といっていいだろう。1等星がベテルギウスとリゲルの2つ、三つ星という特徴的な並びの2等星もあり、誰もがすぐに見つけられるだけでなく、オリオン座大星雲などの星雲もあって、天体写真ファンにも大人気のエリアだ。全天一明るい1等星、おおいぬ座のシリウスとこいぬ座の1等星プロキオン、ベテルギウスを結ぶ三角形は、天の川を囲むように冬の大三角を形成する。その中には、赤いバラ星雲もある。ソフトフィルターを使うと、明るい星が大きく写るので、星座の形を強調することができる。
2019年1月2日撮影 キャノンEOS60Da+キャノンEF24㎜、露出60秒、ケンコープロソフトンA使用
« 冬の星座 | トップページ | 二十四節気・大雪 »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- Star Adventurer GTi②(2023.02.04)
- Star Adventurer GTi①(2023.02.03)
- 金星と木星(2023.02.02)
- 二十四節気・立春(2023.01.31)
« 冬の星座 | トップページ | 二十四節気・大雪 »
コメント