« おうし座南流星群 | トップページ | カーク船長宇宙へ »
二十四節気(にじゅうしせっき)の一つ、太陽黄経195度(おとめ座)に対応するのが寒露(かんろ)だ。秋が深まり野草に冷たい梅雨がむすぶという意味で、北海道では氷が張るところもある時期だ。天体写真撮影する人間にとっては寒さが身にしみるが、デジタルカメラのノイズが減るのはうれしい。今年は10月8日が寒露に当たる。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント