中秋の名月
9月21日は太陰太陽暦の8月15日、すなわち十五夜に当たる日で、この日の月は「中秋の名月」と呼ばれる。ちょうど収穫の時期に当たるので、「芋名月」と呼ばれることもある。今年の中秋の名月は久しぶりに満月だ。はるか彼方の宇宙から届くかすかな光を追い求める天文ファンには邪魔者扱いされる満月だが、この日ばかりは満月にレンズを向ける天文ファンも多いのではないだろうか。

« SkyーWatcher AZーGTiマウント⑪ | トップページ | North Meets South »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- 金星と木星(2023.02.02)
- 二十四節気・立春(2023.01.31)
- ズィーティーエフ(ZTF)彗星(2023.01.27)
- 一番星と二番星(2023.01.26)
- 2023年2月の星空(2023.01.25)
コメント