« ペルセウス座流星群 | トップページ | ペルセウス座流星群 »
二十四節気(にじゅうしせっき)の一つ、太陽黄経135度(かに座)に対応するのが立秋(りっしゅう)だ。秋の気配が感じられるという意味で、暦の上ではこの日から秋ということになるが、実際は暑さのピークだ。今年は8月7日が立秋に当たる。ちなみに、北海道の七夕は、7月7日ではなく8月7日に行うところが多いようだが、これも旧暦の七夕(伝統的七夕)とはちょっと違う。今年の伝統的七夕は、8月14日だ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント