« 胎児星雲IC1848(電視観望) | トップページ | タカハシHD-4モータードライブ »

2021年8月18日 (水)

賞月観星プリンスED8×42WP

 賞月観星プリンスED8×42WPで実際に星空を見てみた。結論からいうと、星が点に見えない。ぼくの目が強度近視+強度乱視+老眼なのだ。タカハシ アストロノーマー双眼鏡でも同じなのだから、眼の手術でもしない限りどんな双眼鏡でも星が点に見えることはないんだろう。まあしかし、アンドロメダ銀河をはじめ星雲星団はそれなりに楽しめるし、なんといっても軽いというのはいい。今回は機材のセッティングや撮影で忙しく、ゆっくり観望というわけにはいかなかったが、次の機会にこれで星空を流してみよう。

Img_1181

« 胎児星雲IC1848(電視観望) | トップページ | タカハシHD-4モータードライブ »

天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 胎児星雲IC1848(電視観望) | トップページ | タカハシHD-4モータードライブ »