« 「三四郎」の舞台⑩ | トップページ | 「三四郎」の舞台⑪ »
そろそろ夏の天の川が見頃になってきた。天の川周辺は星雲星団など見どころが多いが、天の川それじたいが立派な被写体だ。最近は電視観望で都会でも星雲星団銀河を楽しむことができるが、夜空に広がる天の川を見るのはさすがにムリだ。こういう星空を見るには、光害の少ない田舎に行くしかない。天の川が高度を上げ、垂直に立っているように見えるときには、自分が銀河系の中にいることがよくわかる。2018年9月1日撮影 キャノンEOS60Da+シグマ対角線魚眼レンズ15㎜、露出60秒
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント