MacBook Air①
Apple M1チップ搭載のMacBook Airを導入することにした。これまで自宅のメインマシンはデスクトップ機だったが、省スペースのためノートパソコンにチェンジすることにしたのだ。2012年モデルのMacBook Airもまだ使っているが、だいぶ古くなったので、一気にM1 MacBook Airに進化させることにした。メインマシンだったMac miniは下取りに出し、それより古いMac miniはホームサーバー用に残す。心配なのはいま使っている天文・写真関係のソフトが動くかどうかだ。まあそのうちネイティブ対応するようになるんだろうが、当面は動かないものもあるかもしれない。

「その他」カテゴリの記事
- Apple M2 Pro& M2 Max(2023.01.20)
- クリスマスツリー(2022.12.24)
- 北海道・三陸沖後発地震注意情報(2022.12.17)
- MacOS 13 Ventura(2022.11.16)
- MacOS 13 Ventura(2022.10.25)
コメント