キャノンEFレンズ
キャノンがEFレンズの製造中止を進めているという。キャノンのレンズは、大きく分けるとEFシリーズとRFシリーズがあり、RFシリーズは2018年に発売された、ミラーレスカメラ用の新しいレンズだ。ぼくが持っているレンズはみなEFシリーズだが、ほとんどがフィルム時代の古いレンズで、天体写真では大なり小なり周辺画像の乱れが目立つという欠点がある。特に中望遠で高性能なレンズがほしいなぁと思うのだが、EFシリーズはどうなっていくのだろうか(写真はEF135㎜ F2L USM)。

« RONIN | トップページ | おとめ座銀河団の楕円銀河M87の巨大ブラックホール »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- 春の星団星雲銀河⑭(電視観望)(2022.05.17)
- 春の星団星雲銀河⑬(電視観望)(2022.05.16)
- 春の星団星雲銀河⑫(電視観望)(2022.05.15)
- 春の星団星雲銀河⑪(電視観望)(2022.05.14)
- 銀河系中心の巨大ブラックホール(2022.05.13)
コメント