貨物時刻表
1987年の国鉄分割民営化に際し、鉄道貨物輸送事業は日本貨物鉄道(JR貨物)が引き継ぐことになった。貨物時刻表は、その名のとおり貨物列車専用の時刻表だ。年1回、ダイヤ改正にあわせて発行されるそうで、今年も3月に発行された。時刻表のみならず、JR貨物の主要車両の紹介、さらには読者が撮影したフォトギャラリーもある。田端信号場駅と隅田川駅の間は、ときどき貨物列車が走っているので、この時刻表でダイヤを調べてみようっと。

« Linux⑬ | トップページ | ストレイ・ドッグ »
「バイク、旅」カテゴリの記事
- 二十間道路の桜①(2022.04.30)
- 桜の季節(2022.04.13)
- 国立劇場の桜②(2022.03.24)
- 国立劇場の桜①(2022.03.23)
- 上野公園のカンヒザクラ(2022.03.21)
« Linux⑬ | トップページ | ストレイ・ドッグ »
コメント