インジェニュイティ
NASAの火星探査車パーシビアランスに搭載された小型ヘリコプター インジェニュイティがテスト飛行に成功した。インジェニュイティは50㎝、2㎏程度のサイズで、ヘリコプターというよりもドローンといった方がいいが、地球以外の天体で航空機が飛行するのは人類初だ。ヘリコプターはローター(回転翼)を回して揚力を発生させるものだが、流体(液体や気体)中でなければ揚力が発生しないため、大気が薄い火星では飛行が難しい。インジェニュイティは、回転数を上げることにより揚力を稼いでいるという。ライト兄弟が初飛行に成功してから117年後、人類はついに地球以外の天体で初飛行を成し遂げた。

« インサイド・マン | トップページ | AirTag »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- ズィーティーエフ(ZTF)彗星(2023.01.27)
- 一番星と二番星(2023.01.26)
- 2023年2月の星空(2023.01.25)
- 寒波襲来(2023.01.24)
- 次期主力望遠鏡⑤(2023.01.21)
« インサイド・マン | トップページ | AirTag »
コメント