サムヤン
天体写真ファンに間で最近、サムヤン(SAMYANG)のレンズを使う人が増えているようだ。サムヤンのレンズが人気なのは、コストパフォーマンスがとてもいいことだという。通常のカメラレンズは目の前から無限遠までが撮影対象となるが、天体写真では無限遠にある天体だけが対象なので、割り切った設計をすれば低価格で高性能なレンズができるということなんだろう。そのサムヤンがまもなく天体写真専用のレンズを発売するそうで、これは要注目だ。

« しずない桜まつり | トップページ | 有人宇宙飛行60周年 »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- ズィーティーエフ(ZTF)彗星(2023.01.27)
- 一番星と二番星(2023.01.26)
- 2023年2月の星空(2023.01.25)
- 寒波襲来(2023.01.24)
- 次期主力望遠鏡⑤(2023.01.21)
コメント