« ZWO ASI294MC① | トップページ | レインメーカー »

2021年2月13日 (土)

ZWO ASI294MC②

 ZWO ASI294MC(センサーサイズ19.1㎜×13.0㎜)とASI290MC(センサーサイズ5.6㎜×3.2㎜)の画角の違いを比べてみよう。タカハシFSー60CB+レデューサーに装着して撮影した場合、ASI294MCならオリオン座大星雲の全景はラクラク入るが、ASI290MCだとはみ出してしまう。アンドロメダ銀河も同じだ。というわけで、大きな星雲星団銀河を撮影するならASI294MC、小さな星雲星団銀河ならASI290MCがいいだろう。

Skysafarim42

« ZWO ASI294MC① | トップページ | レインメーカー »

天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ZWO ASI294MC① | トップページ | レインメーカー »