« ザ・ファーム 法律事務所 | トップページ | 電視観望⑦ »
二十四節気(にじゅうしせっき)の一つ、太陽黄経285度(いて座)に対応するのが小寒(しょうかん)だ。寒の入りで、寒気がましてくるという意味で、この日から立春の前日の節分までを「寒(かん)」という。寒中見舞いを出すのはこの期間内だ。今年は1月5日が小寒に当たる。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント