はやぶさ2
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機はやぶさ2が地球とランデブーを終え、小惑星リュウグウのサンプルを納めたカプセルを無事地球に送り届けた。この「玉手箱」からどんな宝物が出てくるか、期待に胸を弾ませている関係者も多いだろう。リュウグウは太陽系が誕生した当時の姿とほとんど変わっていないだろうから、地球がどのように誕生したのかを解き明かすヒントがもたらされるかもしれない。今後の解析に期待しよう。

« 二十四節気・大雪 | トップページ | 国立天文台VERAプロジェクト »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- 金星と木星(2023.02.02)
- 二十四節気・立春(2023.01.31)
- ズィーティーエフ(ZTF)彗星(2023.01.27)
- 一番星と二番星(2023.01.26)
- 2023年2月の星空(2023.01.25)
コメント