アレシボ天文台
プエルトリコにあるアレシボ天文台は、半世紀以上にわたって世界最大を誇った電波望遠鏡だ。窪地を利用して建設された直径305mの電波望遠鏡は、1974年にヘルクレス座の球状星団M13にメッセージを送るなど、地球外知的生命体探査(SETI)にも深く関わってきた。カール・セーガン原作の映画「コンタクト」では、主人公エリー・アロウェイ(ジョディ・フォスター)がアレシボ天文台で研究を行っていたし、007「ゴールデンアイ」では、ジェームズ・ボンド(ピアース・ブロスナン)の敵の秘密基地として登場する。そのアレシボ天文台の電波望遠鏡が老朽化し、今年になってから事故が続いたため、解体されることが決まったそうだ。アレシボ天文台のデータを解析して地球外知的生命体からのメッセージを探すSETI@homeも、今年3月に停止している。世界で500万人以上が参加する画期的プロジェクトだった。

« アドレナリン | トップページ | 2020年12月の星空 »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- ズィーティーエフ(ZTF)彗星(2023.01.27)
- 一番星と二番星(2023.01.26)
- 2023年2月の星空(2023.01.25)
- 寒波襲来(2023.01.24)
- 次期主力望遠鏡⑤(2023.01.21)
コメント