Raspberry Pi 4 ⑧
シングルボードコンピュータRaspberry Pi(ラズベリーパイ)には、標準OSとしてRaspberry Pi OSが用意されているが、別のOSをインストールすることもできる。ラズパイのインストールに使うRaspberry Pi Imagerにも、Linuxで最も利用者が多いUbuntu(Server)が納められている。というわけで、ラズパイにUbuntu Serverをインストールしてみた。ただし、これはサーバー版なので、デスクトップ環境は別途インストールが必要だ。あれこれインストールすると、MacBook Pro+Ubuntuと同じような環境を構築することができた。もちろん、VNCによる画面共有、AFPによるファイル共有もできる。
« ドクター・フー 50周年記念エピソード:ドクターの日 | トップページ | SwitchBot »
「その他」カテゴリの記事
- macOS Sonoma(2023.06.08)
- GWの天気予報(2023.04.26)
- ジャクリ ポータブル電源708(2023.04.10)
- PHS(2023.03.31)
- Apple M2 Pro& M2 Max(2023.01.20)
コメント