ドクター・フー 50周年記念エピソード:ドクターの日
イギリスのSFドラマ「ドクター・フー」は、半世紀前から続く人気番組だ。惑星ガリフレイのタイムロードという種族でただ一人生き残ったドクターが、ターディスというタイムマシンを駆使して、時空を自由に移動し、さまざまな危険に立ち向かっていく。ターディスは一見すると小さなポリボックスだが、タイムロードの超先進的な科学技術によって設計された驚異のマシンだ。ドクターは非常に長命で、瀕死の状態になると別の肉体に再生できる能力も持つ。ドクターには、タイムロードとダーレクという種族との間に勃発した戦争「タイム・ウォー」を終結させるため、古代から伝わる超兵器によって両種族を絶滅させたという暗い過去があり、以降のドクターの心の中に深い傷となって残っている。「ドクター・フー 50周年記念エピソード:ドクターの日」は、そのタイム・ウォーにまつわるエピソードが描かれる。登場するドクターはウォードクター(ジョン・ハート)、10代目ドクター(デイヴィッド・テナント)、11代目ドクター(マット・スミス)の3人で、この3人(というか、1人)が協力してタイム・ウォーに立ち向かっていく。「ドクター・フー」は科学者にもファンが多く、ときどき「ドクター・フー」がらみの話が出てくることもあるのだが、ぼく自身観たことはなかった。しかし、これは一度観るとハマりそうだ。
« Raspberry Pi 4 ⑦ | トップページ | Raspberry Pi 4 ⑧ »
「音楽、映画、読書」カテゴリの記事
- スター・ウォーズ:スケルトン・クルー(2024.12.10)
- サイロ(2024.11.23)
- スター・ウォーズ/ジョイン・ザ・ダークサイド(2024.11.18)
- パディントンポップアップロンドン(2024.11.16)
- 間諜最後の日(2024.11.12)
コメント