« 火星大接近 | トップページ | 007「ノー・タイム・トゥ・ダイ」 »

2020年9月30日 (水)

江戸城の門⑳ 鍛治橋門

 JR水道橋駅西口で神田川から分岐した日本橋川は、かつては呉服橋でさらに分岐し、外濠川として汐留方面に流れていたという。鍛冶橋門は、いまの鍛冶橋交差点に築造された門だ。門の外、八重洲・京橋側は、南鍛冶町という名前だったそうだ。明治に入り鍛冶橋門は撤去され、戦後外濠川も埋め立てられてしまった。皇居方面を見ると、新幹線や在来線の電車がひっきりなしに走行している。

Img_0844

« 火星大接近 | トップページ | 007「ノー・タイム・トゥ・ダイ」 »

バイク、旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 火星大接近 | トップページ | 007「ノー・タイム・トゥ・ダイ」 »