Mac上の仮想環境VirtualBoxで動かしていたLinux(Ubuntu)だったが、古い外付けハードディスクドライブが余っていたので、これに直接Ubuntuをインストールして動かしてみることにした。VirtualBox上ではかなりもたついたUbuntuが、Mid2009モデルという古いMacBook Proでもまあまあサクサク動く。こりゃあいいや。プラネタリウムソフトでもあるGoogle Earth ProはLinux版もあるので、インストールしてみようっと。
« ペイド・バック |
トップページ
| 日本天文遺産 »
« ペイド・バック |
トップページ
| 日本天文遺産 »
コメント