習志野隕石
これはめずらしい。7月2日未明、関東上空に出現した火球の隕石が、千葉県習志野市内で発見された。マンションに落下したようだが、発見者が届け出て、国立科学博物館が分析したところ、隕石特有の特徴が認められたという。この火球は複数の場所で観測されたので、軌道が計算できたのだが、それに基づいて落下地点が推定され、実際に発見されたというめずらしいケースだ。それにしても、よくみつかったなぁ。

« Premiere | トップページ | タカハシ ε-160ED »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- 春の星団星雲銀河⑮(電視観望)(2022.05.18)
- 春の星団星雲銀河⑭(電視観望)(2022.05.17)
- 春の星団星雲銀河⑬(電視観望)(2022.05.16)
- 春の星団星雲銀河⑫(電視観望)(2022.05.15)
- 春の星団星雲銀河⑪(電視観望)(2022.05.14)
コメント