部分日食①
6月21日の夕方、全国で部分日食を見ることができる。アフリカからアジアにかけての一部地域では金環食となるこの日食は、日本では南の方ほど大きく欠ける部分食だ。最大食分は那覇では0.837、東京では0.471、札幌では0.290だ。東京での食の始めは16:11、食の最大は17:10、食の終わりは18:03だ。太陽が欠けるといっても、この程度では空が暗くなるほどではなく、知らない人はたぶん気づかないだろう。もちろん太陽の光は強烈で、専用の日食メガネなどを使わないと目を痛める危険がある。夕方とはいえ、あなどってはならない。この機会に、2012年5月の金環日食を振り返ってみよう。
2012年5月21日撮影 キャノンEOS Kiss Digital X+ミニボーグ45EDⅡ+レデューサー0.85×DG+絞りM57+D5フィルター、露出1/60秒
« 天体写真撮影便利グッズ⑥ | トップページ | 部分日食② »
「天体写真、天文学、科学」カテゴリの記事
- Star Adventurer GTi②(2023.02.04)
- Star Adventurer GTi①(2023.02.03)
- 金星と木星(2023.02.02)
- 二十四節気・立春(2023.01.31)
コメント