Raspberry Pi 4 ①
シングルボードコンピュータRaspberry Pi(ラズベリーパイ)4が昨年発表された。もともとは教育用だが、小型で安いので、IoT(Internet of Things)分野での利用が広がっている。天体写真撮影では、ラズベリーパイを利用したスマートWiーFiデバイスASIAIRが登場、自動導入赤道儀やカメラを統合的にコントロールできるようになったが、本体のラズベリーパイも3から4にアップグレードした。ラズベリーパイ4は大きく性能がアップしたということなので、天体写真撮影以外にも、いろいろ試してみようっと。

« マックス・フォン・シドー | トップページ | ヴェスパー »
「その他」カテゴリの記事
- Gemini(2023.12.07)
- Apple M3チップ搭載Mac(2023.11.01)
- アマチュア無線(2023.10.27)
- macOS 14 Sonoma(2023.09.27)
- ガラケー(2023.08.16)
コメント