JR御茶ノ水駅のすぐそば、神田川にかかる聖橋(ひじりばし)は、JR総武線・中央線と東京メトロ丸ノ内線を見ることができるビュースポットだ。このあたりは本郷台地の南端になるが、江戸時代に神田川を掘削したため、台地が分断されている(分断されて独立したのが駿河台)。丸ノ内線は神田川より上にあるので、ここで地上に顔を出すのだ。聖橋の東隣、昌平橋から水道橋まで線路沿いに歩くと、本郷台地の南端の高低差がよくわかる。
« ジョーカー |
トップページ
| 外濠公園 »
« ジョーカー |
トップページ
| 外濠公園 »
コメント