macOS 10.15 Catalina
macOS Catalinaの完成度の低さは相変わらずだ。3ヶ月経ってもちゃんとしたアップデータが出ないというのは、非常に深刻だ。アップル社はかつて、スティーヴ・ジョブズ追放後業績が悪化、Macintoshもいろんなモデルが乱立したり、OSが不安定な時期もあったりしたが、もしかして同じことを繰り返すのだろうか。そんなことになっては困るが。しょうがないので、仕事で使うiMacはMojaveに、Mac miniとMacBook AirはHigh Sierraにダウングレードした。しかし、MojaveもHigh Sierraもときどきカーネルパニックを起こすので、安心はできない。思い起こせば、Office 2016 for Macを入れたあたりからカーネルパニックが発生するようになったと思うが、原因はわからない。とにかく、早く安定したアップデータを出してほしいもんだ。

「その他」カテゴリの記事
- Raspberry Pi 4 ⑨(2022.03.25)
- Mac Studio(2022.03.10)
- Apple Event(2022.03.08)
- iMac(2022.01.22)
- ドローンテストフィールド(2021.12.18)
コメント